MONA 3号〜〜〜!!!!!!
❤❤❤❤❤❤❤❤❤
もーーーーあの、本当に本当に
ヤバすぎます。
レセプションパーティーの
専属ステージ上での
素晴らしく粋なサプライズ////
感性が沸き起こる中
ゆうりの
あの幸せに満ちあふれたドヤ顔を
忘れることができません。
きっと、作ってくださった方々は
私達の顔が
忘れられないと
思ってくださってるんだろうなぁと
感じます。
手に取った瞬間、
ほんとに、
ただ、ただ、
ゆうりが
可愛すぎます。(笑)
本当に一日中見つめて入れるレベル。(笑)
なにが、とか、
どこが、とか
そんなんじゃなくて、
ほんとに愛おしい。
私事ですが
•二度連続で出させていただく
ランキングの特集ページ
•どれだけ大切な時間だったかと想い出す
海外ロケ✈プーケットの特集ページ
そして、
•夢でもあった
まるまる1ページの
山下怜華のページ。
そして、あんなにも前のページに。
最近、実は、
MONAだけではなく
自分のセルフイメージを超えられない歯がゆさ、
それに対する努力さえ
してこられてない自分への悔しさ
今まで感じたことのない感情を
たくさん感じていて、
それが、
”わたしもこうなりたい!”
というプラスの感情から来るものだと
理解はしていながら
心で感じることができてなかった自分に
どうしたらいいのか
わからなくなっていました。
つまりあれです。
ホメオスタシスです。
そうです、それです。
ホメってました。
でも、
この3号を手にして、
大切な方から
”このページは怜華の頑張りやで!”
と一言頂いたことで、
何をそんなに考えていたのだろう。
と思いました。
もし、この本を手にし
こんな気持ちになった今の私から
全力で悩んでいた自分を見たときに、
何をそんなに悩んでいるんだ?(笑)
と
言ってあげると
思いました。
目の前のことで精一杯になって
感謝を忘れて
今いる環境が当たり前になって
与えられたものを、
ものだけを、
こなして、消化していくだけでは
もったいない
もっともっと先を見て
もっともっと遠くを見て
もっともっと高く見て
自分の目的や目標をしっかり持って
それに繋がることを
精一杯努力していくことが
本当に大切なんだと感じました。
大切な人と大切な環境を
本当に大切にしよう。
そして、また今日
自分の課題がたくさん見つかりました!!
最も大切なことは
最も大切なことを
最も大切にすることだ
新刊♡3号!♡
改めて、
もう一度、初心に戻る。
絶対に。
🐰新生れいぴょん(エヴァンゲリオンみたいになった)😽