良い写真がなった!(笑)




こんばんは(*^^*)

今日はすっごい雨でしたねーー!!


今日で、SHOWROOM

アバター権イベント

最終日ですねm(_ _)m

10日間協力して下さってる皆様

本当にありがとう御座います(* > <)⁾⁾


今回のイベントは

50PT達成者は全員アバ権Get

②各チームの上位3名が自分の似顔絵アバターGet



最後仲間同士の協力ら支援のもと

本当に沢山の方がアバ権を取られたと思います。


本当に嬉しいです

それを前提に



少し長くなりますが

読んでいただけると嬉しいです。


主に配信者サイドにも見てほしいなぁ

と思ってることです(●´ω)



SRだけの話ではなく

リアルの部分も含めて書くので

伝わりづらかったり、気分を害してしまったらすみません(/_;)

あってるか間違っているか、という判断基準ではなく

私一個人の汲み取りなので、よろしくお願いしますm(_ _)m


当初50PTというのは本当に難しい。と言われてました。

アバ権ゲットできるのは

ごく一部、多くても1割くらいじゃないか?と言われてきました。

その中で、当たり前に”10日間”という期間で設定されたのは

紛れもなく”間に合わせる”というミッションをかせられたと思っています。


私達は常に

”目標には期間を設定する事

によって達成度が格段に上がると言うこと。

そしてらその背景には

”チームの力を借りることにも気づかなければならない”

という事も含まれていると思います。


実際皆がカウント隊として動き出してから

達成者が増えているのは事実です。

50PTじゃなくて、100PTなら?

仲間の力を借りなければ達成できないかもしれません。


一人で達成できない事でも

人や仲間の力を借りることで達成できる。

それから、

仲間の力を借りることで

達成できる幅は格段に広がる。


1人でできることなんて

本当に本当にちっぽけだと思います。

私も、本当にそう感じています。


ただ、1

そこで忘れてはいけないことは、


”達成できる人とできない人がいる”

という事、

”仲間に力を貸すことができる人と貸してもらう人がいる”

という事

貸してもらうことがダメで、貸してあげることが偉いという意味ではないです。

貸してもらうことが当たり前になってはダメだ。という意味です。




………


まず、自分の力で取れた人とそうでない人の差は何なのか

普段からしっかりSRを理解して星をどうすれば貰えるか、人の何倍も努力して自分の時間をSRに割いて枠を作って頑張った結果です。

ただ MONAの意図だとかそう言う理由で取らせてあげて良い物でしょうか? その子の今後のSR生活に活かせますか? まずはしっかりなぜ達成できなかったか どうすれば達成できるか 星を貰える人と自分の差 そう言う事をしっかり考えるべきだと思います。 


………



一部頂いた言葉を抜粋させて頂きました。

前置きをつけておくと

この方は他のルームにもカウントや応援に行かれています。

だからこそ、私も

本当にそのとおりだと思い、載せさせていただきました。



お腹が減ってる人に

魚をあげるのは簡単だけど

魚の釣り方を教えてあげる方が

その人の為になるということです。

一生食べていけるからです。

(違ったらごめんなさい。笑)

(わかりにくかったらごめんなさい。笑)


リスナーさんだって

本当に私達配信者の頑張りに触れて

応援したい!と思い、時間やお金を割いてくれてます。

それはSRでもリアルでも同じです。


つまり私達配信者は

give&giveだよね~!

ってにこにこしている場合じゃなくて

あたたかさに甘えるんじゃなくて

どうしたらまずは自分が達成できるのか

次は自分が与える側に回れるようには

どうしたらいいのか。


配信者のgive&giveの前に

配信者とリスナーとのgive&giveも

考えるべきじゃないかなぁと思います。


本当の意味でgive&giveをするならば

ひとりひとりが強くなった方が

絶対にいいと思います。

それでこそ成り立つと思います。


人をめっちゃ集められる人

想いをめっちゃ伝えられるひと

場を和ますのが得意な人

人を引き込む力が強い人


みんな強い所はバラバラでいいし、

なんならバラバラの方が

チームワークになると強くなると思うけど

感動や感謝で

忘れてはいけない大切な事だなぁと思います。



なんか話がまとまってなくて

ごめんなさい。


私はMONAの中での立ち位置として

気づいたことや感じたことなら

厳しい事であっても

配信しようと決めています。


もし、

”みんなで協力すれば

大きなことも成し得るよ!!”

ということ  だけ  が伝えたいなら、

1位~3位の特別賞はないと思います。

特別賞には避難の声も多々ありますが

私が考える特別賞の意味はこれです。




かなりかなり長くなりましたが

最後まで読んで頂きありがとう御座いましたm(_ _)m


上記を踏まえて、

私はみんなの事を応援したいし、

できる事なら全員でアバ権を取りたいです!!

お時間ある方は

最終日

他のルームにもカウントしに行った上げてください!!!

よろしくお願いしますm(_ _)m!!!