おつてぬ〜😁✨
いよいよ明日はMONA LIVE vol.3🎧🎶💕
オープンしたばかりのとってもキレイな
ライブハウスでのLIVEです😆💓
今回はちーちゃん(原知慧ちゃん)の
歌の後ろでリアーナ(藤田真奈ちゃん)と
まいまい(吉川舞ちゃん)がバックダンサー
として入るステージもあるんです😆✨
神7のトークショーも
ニューメンバーでのMONAバンドも
楽しみだな〜〜💓
そんな私も実は昔、小学校からの
幼なじみ達とガールズバンドを
組んでいたんです👯♂️💓
担当は、、、、、
ギロ・・・と思われがちですがドラム🥁🎶
神戸の有名ライブハウス"チキンジョージ"
さんでLIVEをさせて頂いたり、
シシドカフカさんと同じイベントに
出させて頂いたり、
ラジオ出演させて頂いたり、
たくさん経験させて頂いたのですが、
最後は自然解散。。
今思えば理由は明確だなぁー。
"優先順位"
の違い。
当時のメンバー4人のうち
私を含めて2人が学生、2人がフリーターでした。
音楽は大好きだし、
みんなで音を合わせるのも大好き!
だけど、当時の私は練習よりも遊びや
他の時間の方が優先順位が高かった。
なので最初は楽しくて仕方なかった
スタジオ練習もいつしか
遊びを抜けて大阪から神戸に帰る事に対して、
"あー、面倒臭いなー。"
と思うように、、
(大阪の大学に通っていたので。)
この気持ちが生まれるともうそこから悪循環。
本気で目指すメンバーからの、
"今日は〇〇時にここのスタジオで練習ね!"
という連絡に対して、
"何でこんなに縛られないとダメなんやろ。"
"私は学校もバイトもあるのに!"
とか、行きたくない理由を正当化して、
自分で行けない理由を作ってました😵
その気持ちが膨れていくのと同時に
タイミング良く?悪く?
もう1人の子の海外留学が決まり自然解散。。
"今やるべき事"
も重要だけど、
"今すぐに重要ではないけど、
やっておいた方がいい事"
が最も重要!
まさにこれですよね!
よく、
"若い内に遊んでおきよ〜"
という言葉を聞きますが、
MONAに関わってからは
その言葉がすんごく違和感!
その若い内5~6年かな?遊んで
将来仕事と家との往復の人生にする
のか、
その5~6年本気で将来なりたい自分の為に努力して、
その先は好きなことをして人生幸せに暮らす
のか、
どっちがいい?
と言われたらもちろん後者ですよね!!
でも当時の私にはそんな"思考"が無かった!
もう私は学生ではないけど、
私はその思考を生きる上で学ばせてもらった
事が本当にありがたいと想います☺️
この思考は、自分だけじゃなく
自分の大切な家族や友達、
将来の家族を幸せにする事ができると想う😁✨
"思考は人生"
私は自分を幸せにする為にも、
周りを幸せにする為にも、
まだまだ尊敬する方達の近くで
豊かな思考を学んで養いたいし、
人としてもっと成長していきたいです☺️💓
・・・と、明日はMONA LIVEと言うことで、
私もバンド時代の事を振り返って
感じた事を書いてみました😝
MONA LIVE最幸の時間にしましょう☺️✨
そして私もまたステージに立てるように、
練習しよ〜っと😆✨
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました🥰
🌟大切なお知らせ🌟
劇団MONA舞台「神様からの贈り物」
~全国公演~~
☆9月29日(日)17:00 仙台公演(Aチーム)
☆10月13日(日)17:00 札幌公演(Bチーム)
★11月23日(土・祝)
【Aチーム】12:00 START【Bチーム】17:30 START
★11月24日(日)
【ごちゃまぜチーム】12:00 START
【Cチーム(大千穐楽)】17:30 START
チケット
⚫︎自由席3,500円⚫︎プレミアム4,500円※前方観覧席
✄----------------------------✄
映画「ダメ女の法則」
9/20 @ROUGH LABO(大阪)
9/23 @TONAGI HOSTEL&CAFE(福岡)13:30-
〇チケット1800円
-------------キリトリセン--------------
MONA プラチナモデル
劇団MONA「神様からの贈り物」
伊集院麗華役
映画「ダメ女の法則」
向井直美役