こんばんは| Ꙭ)و゙
お待ちどうさんですまなーもーどです🙋



へへっ。
今日も使ってやりましたよ。
みなさんご存知の阪急ワープ。



これね、私もこの前セミナー終わりに
かえちゃんに聞いて、
心臓が飛び出しそうになり、
目が飛び出んばかりに、
腰まで抜かしかけて、
鳩が豆鉄砲を食ったようになったんですよ。










(・・・・・・うん、ビックリしたって事やね。
ほんで、鳩が豆鉄砲を〜って
もうそれ絶対調べたやん。
日記の為にググったやん。
もし咄嗟にそのことわざが
出てきたんやったら
幼少期勤勉すぎるやろ。)





でねその阪急ワープって言うのが、
通路の上に電車の案内看板が
付いてるじゃないですか?
普通ねその案内を辿って帰るじゃないですか。




そしたらね、





かえちゃん

「まなみさん、コッチですよ。ぬふふふふ」






「いやいや、何言うてるん。
看板にそっち阪神、JRしか書いてないやん!
阪急はこっちって書いてるやん!」





かえちゃん

「でへへへへ。それ騙されてますよ。
私についてきて下さい。んむへへへへ」




(いや、もう笑い方気になって
話全く入ってこんわ。
※かえちゃんは決してそんな笑い方しません。)





でね、ついていったんですよ。
そしてエスカレーター上がって振り返ったら
あら不思議。目の前に阪急電車。
















え、え、え??なんで??(笑)
なんでそこ案内看板嘘つくん??
なんでわざわざ遠回りさすん?(笑)
阪急、阪神、JR誰が言い出しっぺ?










( ゚д゚)ハッ!











もしや、阪神、JRの表示の方に行ったら
すぐに駅に着いちゃうけど、
阪急の表示の方に行ったら
カフェや本屋や銀行、
他にも色々なお店がある。。
つまりそこに寄り道をさせるこんたんか??




てことは、主犯は
カフェ?本屋?銀行?

いや、タクシー乗り場もあったな。
そう言えば靴下屋さんも、、あっ、
コンビニもあったわ、、

さてはあの店員・・・























いやもうコナンの観すぎーーーーー!!!!
あの店員て。





うちのコンビニ寄らせたいんで
阪急の案内表記コッチに変えて
もらっていいっすか?





的な?







権力持ちすぎやろ。
そこまで権力持ってるんやったら
エスカレーター上る手前にもう一店舗造ろ。






・・・とか考えながら阪急電車に揺られて
帰宅しました。
まなーもーどです。



ではみなさままた明日!
ごきげんよう🙋💨